突然の体重減少と疲労、何の病気か

突然の体重減少と疲労、何の病気か

病院に行って診察を受ける場合、医師は一つの症状だけで患者さんがどんな病気にかかっているかを判断するのではなく、複数の症状や診察、検査などに基づいて判断します。健康上のちょっとしたトラブルがあると、多くの人が極度に不安になります。また、体調が悪くても「大丈夫」と思い込んで検査に行かない不注意な人もいます。定期的な健康診断は必要ですし、急に体調が悪くなったら必ず検査を受けましょう。次に、急激な体重減少や​​倦怠感を引き起こす病気についてお話します。

1. 急激な体重減少の原因は何ですか?

急激な体重減少は、がん以外にも以下の4つの病気によっても引き起こされる可能性があります。

1甲状腺機能亢進症

甲状腺機能亢進症とは甲状腺が過剰に甲状腺ホルモンを合成・放出することで代謝亢進や交感神経の興奮が起こり、動悸、発汗、食欲増加、排便増加、体重減少などの症状が起こる病気です。

甲状腺機能亢進症の患者さんは食欲には影響がなく、同じ量の食事も摂取しますが、体重が大幅に減少し、首が太くなる、動悸、不眠などの症状も現れます。

2. 糖尿病

「三多一少」は糖尿病の主な症状であり、具体的には飲酒量の増加、食事量の増加、排尿量の増加、体重減少を指します。糖尿病は体重の大幅な減少を引き起こすこともあります。これは主に、患者の体内に十分なインスリンがなく、血液中のブドウ糖を十分に利用できず、代わりに体内の脂肪とタンパク質をエネルギーとして消費するためです。

3. 肝硬変

肝硬変患者が衰弱する主な理由は、肝臓病によって体内の同化作用が低下し、代謝が促進され、脂肪の消費量が増加して体重が減少するためです。さらに、肝硬変の患者は食欲不振、腹部膨満、胃腸機能障害、さらには吸収不良症候群を経験することもあります。食べる量が減り、食べ物を吸収しなければ、自然に痩せていきます。

4慢性胃腸疾患

慢性胃炎、消化性潰瘍、十二指腸炎、慢性非特異性腸炎などの慢性胃腸疾患を患うと、消化吸収機能が低下し、体重減少を引き起こします。

上記の病気にかかっている人は、一般的に急激な体重減少を経験します。太りすぎで運動やダイエットを続けているなら、1週間に1~3キロの減量は健康的です。

1 週間で急速に体重を減らすためにダイエットをしたり、その他の極端な減量方法を実行したりすることはお勧めできません。普段通りの食事制限や運動をしていないのに、急激に体重が減っている場合は、早めに病院に行って検査を受け、上記の病気にかかっていないか確認しましょう。

3. がん細胞は正常細胞から栄養を奪い、体重減少を引き起こす

専門家によると、がんによる体重減少の主な原因は慢性的な消費です。腫瘍は成長を続け、がん細胞は抑制されることなく増加し、広がります。その成長速度と捕食性は、正常細胞の手に負えないほどです。

これらは必須栄養素をめぐって正常な組織細胞と競合し、体が必要とする栄養素が不足する原因となり、患者は次第に明らかな体重減少と衰弱を示すようになります。

さらに、慢性的な出血も体重減少を引き起こす重要な要因です。これは胃がんなどの消化管がんにおいてより顕著です。

癌による出血は重度であったり、継続的であったりすることがあります。前者は、血を吐いたり、黒い便が出たりと、一目見てわかることが多いです。後者は、少量の出血が継続し、症状がないため肉眼では検出できず、便潜血検査が陽性であることでのみ検出できます。これらの患者のほとんどは、最初に体重減少、疲労、貧血などの症状を示します。

さらに、進行癌は食欲不振や消化不良を引き起こし、患者の悪性度を悪化させます。例えば、食道がんによる閉塞により、患者は食事や水分補給ができなくなり、体内の栄養摂取が妨げられ、極度の衰弱状態に陥ります。

<<:  めまい、体重減少、疲労とは何ですか?

>>:  30歳で睡眠不足

推薦する

ドアに触れるとどうなりますか?

泉門。おそらくこの言葉を初めて聞いたとき、多くの人はそれが人体のどの部分を指すのか分からないでしょう...

目の黄斑変性症の症状は段階によって異なります

黄斑変性症は比較的よく見られる目の病気です。この病気は、初期段階、進行段階、末期段階の3段階に分けら...

女性のかかとの痛みの原因

女性がかかとの痛みを経験する理由は、生理的および病気に関連した理由を含め、多岐にわたります。たとえば...

赤ちゃんの足が長いのは男の子ですか、それとも女の子ですか?

胎児の足の長さで男の子か女の子かがわかるという人もいますが、実はこれには科学的根拠がありません。男の...

熱湯で手を火傷してしまったらどうすればいいですか?

日常生活では、熱いお湯で手が火傷するだけでなく、高温の物に誤って触れて火傷することもあります。火傷は...

男性の亀頭に白い斑点が現れる理由は何ですか?

亀頭は男性生殖器の重要な部分であり、亀頭の摩擦によってオーガズムが達成されます。男性の中には、陰茎の...

歯痛は頭痛を引き起こすことがありますか?

現代社会では、学生は単に授業を受けるために学校に行くだけではなく、さまざまな課外授業に参加したり、さ...

高山病とは何ですか?

高山病は、実際には一連の臨床症状です。長い間平野に住んでいた人が高原、特に海抜3,000メートルを超...

本当に気持ち悪い!汚れを観察すると健康状態がわかる

朝起きて目をこすると、目の端に「汚いもの」が付着しているのが必ず感じられます。これは一般に「目やに」...

妊娠中に重いものを持ち上げるとどうなりますか?

女性は妊娠中に特別な注意を払う必要があり、すべては胎児の健康に基づいている必要があります。多くの女性...

入社前健康診断中に朝食を食べてもいいですか?

身体検査は健康状態を監視する効果的な手段であることは周知の事実です。当社に入社することは、誰にとって...

胃の痛みや嘔吐の原因は何ですか?

胃は食物を貯蔵し消化する人体の一部ですが、間違った食習慣や不規則な食事時間は胃の問題を引き起こす可能...

足底筋膜炎を鍼治療で治療するのは良いことでしょうか? どのように治すのでしょうか?

足底筋膜炎の治療における鍼治療の効果は非常に良好です。足底筋膜炎の治療の主な目的は痛みを和らげること...

頻繁に起こるめまいに効く薬は何ですか?

めまいには2つの意味があります。一つは困難なことに遭遇してめまいを感じること、もう一つは病気のために...

頭蓋内圧が高かったらどうすればいい?専門家が治療法を推奨

頭蓋内圧亢進症のような病気は、その原因に応じて治療する必要があります。まず頭蓋内圧を下げる必要があり...