目から膿が出るのは、たいていの場合、ものもらいが原因です。ものもらいは外麦粒腫と内麦粒腫に分けられます。外麦粒腫はやがて破裂して排出されます。ものもらいができたら、すぐに治療しなければなりません。初期段階では、温湿布で緩和することができます。もちろん、より深刻な場合は、外科的切開で治療することもできます。 ものもらいの種類 1. 外麦粒腫 これはツァイス腺の急性化膿性炎症です。最初はまぶたの縁に局所的な充血と腫れが見られ、2~3日後に結節が形成されます。明らかな腫れ、痛み、圧痛があります。その後、結節は徐々に軟化し、まつ毛の根元に黄色い膿疱が形成され、それが破れてすぐに膿が排出されます。重症の場合は、悪寒や発熱などの全身症状が現れることがあります。 2. 内麦粒腫 マイボーム腺の急性化膿性炎症です。炎症を起こしたマイボーム腺は堅い瞼板組織に囲まれているため、臨床症状は外麦粒腫ほど重篤ではありません。充血した眼瞼結膜の表面に黄色の膿の塊がかすかに見えることが多く、自然に破れて結膜嚢に膿が排出されることがあります。マイボーム腺の開口部がわずかに隆起して充血し、眼瞼腺管に沿って膿が排出されることもあります。少数の症例では破裂して皮膚から膿が排出されることもあります。瞼板が破裂せず、病原体の毒性が強い場合は、炎症が拡大して瞼板組織全体に侵入し、眼瞼膿瘍を形成します。 臨床症状 1. まぶたの皮膚の局所的な赤み、腫れ、熱感、痛み、および隣接する結膜の浮腫。 2. 膿が局所的に溜まると、黄色い膿の頭が現れます。外麦粒腫はまつ毛の根元の脂腺に発生し、皮膚表面に現れます。内麦粒腫はマイボーム腺に発生し、結膜表面に現れます。破裂して膿が排出されると、痛みは軽減し、赤みや腫れは治まります。 3. 重症例では、耳介前リンパ節および顎下リンパ節の腫大と圧痛、全身の悪寒、発熱などが伴います。 処理 1. 早期の湿潤温湿布または磁気療法は、浸潤吸収または結節の急速な化膿を促進します。 2. 外科的切開:炎症が抑えられ、膿が波のような感じに溜まったら、切開して膿を排出し、壊死組織や肉芽組織を適切に除去します。状況に応じて、ドレナージストリップの設置を検討します。炎症が治まった後も、残留肉芽組織や結節が残っている場合は、再度外科的除去を行うことがあります。ただし、外麦粒腫の皮膚切開は眼瞼縁と平行に、内麦粒腫の結膜切開は眼瞼縁と垂直に行う必要があることに注意する必要があります。炎症が眼窩や頭蓋内に広がり、生命を脅かす可能性のある眼窩蜂窩織炎、海綿静脈洞炎、髄膜炎、膿瘍を引き起こすのを防ぐため、不適切な圧迫は避けてください。 3. 頑固な再発性疾患には自己免疫療法が用いられる。全身の発熱と耳介前リンパ節および顎下リンパ節の腫れがある患者は、抗生物質で治療できます。 |
<<: 男性がオタネニンジンを食べるとどんな効果がありますか?
多くの急性疾患は電解質の不均衡を引き起こしやすいです。発汗、激しい嘔吐、さまざまな原因による下痢は、...
現代社会の生活ペースは依然として速すぎるため、多くの人がこのペースに適応できず、その結果、毎日疲れを...
人体の新陳代謝は血液の継続的な循環と伝達によるものであり、血液が人体において重要な役割を果たしている...
私たちにはそれぞれ 2 つの耳があり、耳が正常に機能している場合にのみ聴覚が保証されます。耳はそれほ...
体が冷えている人は、食事にいくつかの禁忌があります。冷えの症状を悪化させないように、冷たい食べ物を控...
あせもがある場合、タルカムパウダーは役に立たないと思います。多くの母親は、タルカムパウダーをあせもを...
食生活の欧米化と過剰な栄養補助食品の摂取により、以前は高齢男性に多かった前立腺肥大症が、現在では若年...
最近は薬の種類がどんどん増えています。ちょっとした風邪でも病気になるとすぐに病院に行って、大小さまざ...
妊娠後にプロゲステロンが低下する理由は何でしょうか? 妊娠後にプロゲステロンが低下する理由を理解する...
カンジダ膣炎も比較的よく見られる膣炎の一種です。このタイプの膣炎を患う女性は、異常な帯下や陰部の耐え...
家庭内のペットや遺伝的理由により、皮膚白癬などの問題が発生する子供もいます。子どもの皮膚はデリケート...
おそらく誰もが尿路結石について聞いたことがあるでしょう。この病気は主に悪い習慣によって引き起こされま...
漢方薬の原料は非常に多く、名前が似ていることもあります。例えば、金剛蔓と梔子は名前の響きが似ており、...
子供は本来遊び好きで、活発に動くのが好きです。注意しないと擦り傷ができ、皮膚に傷がつくことがあります...
地黄は一般的な漢方薬の原料です。生の地黄と調理した地黄に分けられます。この2種類は効能が異なります。...